忍者ブログ
料理上手なだんな様がいるmaroが、自信をつけるため、こっそり料理をUPしてます。現在パンづくりにハマり中☆彡 でも腕前は、ま~だまだです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ad7c288djpeg







今日の晩ごはんは、前に作って冷凍しておいたハヤシでまたオムハヤシを作ったので、UPはしません 代わりに最近パンづくりできない反動で買いあさってる、色々なお店パンを撮りためたものをUPします

まずこちらの2つは近所にできたパン屋さんのもので、左がクロワッサンにクッキー生地を重ねたもの、右がメープルシートを折り込んであるメープルスティックです クロワッサンにクッキー生地って画期的です

f4817398jpeg








同じお店で買ったラウンドメープル1斤分です 買った時まだアツアツで、これをイスに置いて店内のカフェコーナー(コーヒーが無料)でパンランチしていた時、気づかず少し寄りかかってしまっていて、ちょっとひしゃげてしまいました 生クリーム入りの生地で、フワッフワです

6f12de95jpeg






こちらは日光旅行の時に立ち寄った「金谷ホテルベーカリー」のシナモンロールと牛タンカレーパン 後ろのメロンパンだけは上の近所のお店のモノです 朝ごはんに持って行ったのに、そのまま持って帰るハメに(笑) 牛タンカレーパンにはチーズが入っていて、この組み合わせがおいしかったです

8e9e48aejpeg







同じく旅行帰りに立ち寄ったサービスエリアで見つけた、京都MIYABIのデニッシュ食パンプレーン 昔よく駅構内などで見つけると買っていたボローニャのデニッシュと食べ比べてみたくて買いました 厚切りにしてホテルマーガリンを塗り、トースターでこんがり焼いたところです サクサク甘くてたまりませ~ん ボローニャではシナモンデニッシュがお気に入りでした

7d4cbce3jpeg






最後に元々地元にある、有名店のパン4種です 上が「胡桃のフルート」左から「パンプキンフラワー」「ずんだあんぱん」「ポティロン」 かわいいネーミング。ここのパンは全部天然酵母で、フィリングも全部手作りだそうです。パン職人を養成してもいます 改めて酵母パンを食べてみると、イーストの香りがしないことと、時間が経ってもしっとりしている気がしました。職人さんの腕もあるんでしょうけど、どれもすっごくおいしかったです

これだけパン買いあさればしばらくパンは見たくもなくなるかと思いきや、やっぱり作りたくてしょうがありません 実は先日ある集まりで、わたしのピアノの先生が焼いたパンを食べました ソフト系とハード系どちらもプロ並み 以前にレッスン時、手作りのケーキをご馳走になったことがありましたが、パンも焼けちゃうんですかぁ~ とびっくりしました。

……これはもう、ピアノとパン両方教えてもらうべきですかね。。。(*゚艸゚)

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます
PR
17def290jpeg







今日は朝のうちに出かける用事を済ませ、久しぶりにゆっくりできました ゆっくり掃除機をかけ、溜まっていた洗濯物を干し、スッキリです でも晩ごはんは相変わらずの冷蔵庫整理。どれだけ食材溜めこんでいたんでしょうか まだ2食分くらいは作れそうです

とりあえず冷凍してあった豚バラブロックで、角煮にしました 豚バラは使い方間違えるとまったく食べられないので、だいたいいつもコレです

豚の角煮

材料:豚バラブロック・ネギの葉・しょうが2かけ分・米少々・しょうゆ50cc弱・砂糖大さじ5・酒50cc・塩ひとつまみ・小ネギ・ゴボウ(細め1本半)・大根5cm・昆布20cm

作り方:
①豚バラは好みの大きさに切り、焼き色がつくまでフライパンで焼きつける。ショウガは皮つきの薄切りにする
②鍋に湯を沸かし、①とネギの葉、米を入れて落しぶたをし、20分煮込む(米のとぎ汁があれば米はいらない)
③ゴボウを洗って皮をこそげ取り、5cmぐらいに切って薄い酢水にさらす
④肉を取り出し、水洗いして油を落として圧力鍋に移す
⑤圧力鍋に水3カップとしょうゆ、砂糖、酒、塩、ゴボウ、昆布を入れてフタをし、火にかける
⑥圧力がかかったら弱火にし、20分煮る。圧力が抜けるのをそのまま待つ
⑦大根を厚めの一口大に切り、少量の米と一緒に水から、竹串が通るまで茹でる
⑧フタを通常のフタに替え(普通の厚手の鍋に移してもOK)⑦の大根を加えて15分煮る
⑨火を止めて味を含ませる。食べる前に再び温める

これで箸で切れるほど柔らかく、脂身もトロトロになります 今回は大根とゴボウを入れましたが、その時冷蔵庫にある野菜を使います。入れるタイミングはその野菜によって、圧力かける前だったり、後だったり。。。

cd6f7acajpeg






話は変わって、こちらは先日の日光旅行で買ってきた湯葉です マイナーなお店ですが、無添加が自慢のこだわり湯葉屋さんです 旅行から帰った翌日に半分食べて、今日もう半分…。本当は賞味期限はもっと短いですが、まだ大丈夫でホッとしました ワサビと山椒を溶いたおしょうゆでいただきます。

薄くて湿り気の少ない湯葉なのに、本当に濃厚でおいしいんです ちょっとお高いけど、これに叶う湯葉は今まで食べたことないです 今度は汲み上げ湯葉も食べてみたいな~ 毎年日光に行っている父にお願いしておこうと思います

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます

82dcd0a9jpeg








昨夜書いた記事が、サーバー混雑でUP寸前に飛んでしまい、今日書き直しです

「ドレミ」鍋と言うのは、去年HEY! HEY! HEY!で平野レミさんが紹介したお鍋です 口頭での素早いレシピ説明をだんなさまと慌ててメモして作ってみたところ、すっごくおいしかったんです なので作るのも、これで3度目くらいになります

だしは酒、しょうゆ、鶏がら、おろしニンニクで、ここにほぐした明太子6腹(かなり多めにします)を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけるのです そしてこれまたドバッと紅しょうがを入れます。

具は豚肉、ほうれん草、ニラ、大根、しめじ、キクラゲ、薄切り餅など 食べる時に白すりゴマをかけます このお鍋、なぜかとんこつラーメンの味がするのです だから〆はもちろん中華麺

明太子いーっぱい使うので、魚卵特売日にオススメです

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます

19f63ac1jpeg







昨日の晩ごはん だんなさまがまた夕飯がいらなくなり、1人だったので、冷蔵庫内を片づけたくて作ってみた珍品です(笑) どうしても使いたかったのが切り昆布と豚のこま切れ 煮物にすればおいしいのだけど、わざわざごはん炊くのも…

それで強引にパスタにしてしまったんでした 豚こまを炒め、そこに切り昆布と湯戻ししたドライもずくを投入。そして前にすき焼きした余りの割りしたとダシで、少し煮込んで甘辛く味つけ 上に余っていた赤ピーマンを乗っけてできあがり…

1人だからできる実験的いい加減料理。お味は……

見た目はビミョーですが、意外とイケました(笑) これ、見た目よりもかなり海草たっぷりで(パスタ100gでこのボリュームですから…)、髪に良さそうです でも人様にオススメできるほどではありませんでした。また1人の時に色々実験してみたいと思います

recipe_blog_4.gif


レシピブログに参加させてもらってます
864d5502jpeg







前回のつづき、夕食ぜ~んぶ写真に収めてきました クチコミ通り、まさに絶品ばかり 1皿目は前菜。海老マヨ・キノコと野菜のマリネ・栃木和牛と水菜の和え物 どれもおいしかったけど、マリネがすっごくおいしかったです レンコン・パプリカ・エリンギ。ガーリックが効いた味

1ee3fa01jpeg






茶碗蒸し デザート風盛りつけでかわいい ぎりぎり固まってるぐらいの絶妙茶碗蒸しでした

fb1d3618jpeg







フォアグラのソテー。型抜きした大根がかわいいです わたしフォアグラって苦手なんですが、これは外がパリッパリ、中はトロットロの焼き加減で、張ってあるスープと大根と一緒に食べると全然もたれず、おいしくいただけました

8cdd4c22jpeg






つぶ貝と鯛のサラダ。貝類苦手なのに、つぶ貝おいしかったです(食わず嫌いなので) 松の実やルッコラなど、わたしの好きなものいっぱいのサラダでした

112c475bjpeg






切干大根・汲み上げ湯葉・海老のゼリー寄せ。日光は湯葉が名産です。豆腐大好きですが、もちろん湯葉も大好きなのです

5ccf6699jpeg






甘鯛の海老ムース詰め。もう最高にわたし好み 作ってみたいと思うけど、やっぱりこういうのは難しいですよね~ すっごくおいしかったです

155fef9fjpeg







栃木和牛のステーキ ガーリックソースとしょうゆベースのソース、それと岩塩(ピンクの)お好みで…ということだったので、全種類試しました。おいしいけどいつものようにお腹に来ると困るので、1切れだんな様にあげました

06be6566jpeg






宿のオーナーの手打ち蕎麦。クチコミでこれが特に絶賛されていたので楽しみにしていましたが、期待を裏切らない味でした めんつゆも絶品 もちろん手作りとのこと。ちゃんと蕎麦湯も出てきました。

翌朝ロビーに、来た時は気づかなかった蕎麦打ちを見られるようになっている場所で、オーナーが蕎麦を打っていました。良くお蕎麦屋さんにある、アレです 他のお料理も全てご自分で作っているそう。。。すごいなぁ~

6718bb50jpeg






お蕎麦と一緒に出てきた天ぷらです。手前はイカですが、わたしは体に合わないので残念ながらだんなさまにあげちゃいました。ものすごーく柔らかいイカだったそうです

1f40224fjpeg






食後のデザート、プチベイクドチーズケーキとレモンティー 小さいけど濃厚なケーキでした

こんな感じで一品一品がすっごくおいしく、しかも和洋折衷 ひたすらすごいなぁ~と思いながらいただきました ブログを始める少し前に行った、新潟の瀬波温泉のお食事にも感動しましたが、お料理がいい宿はリピートしたくなりますね

それにここは、器の使い方がとっても勉強になりました あぁ、こういう小鉢はこんな風に使うといいのか~という風に。インテリアもオシャレだけど、細部までセンスいいです

b1482f5cjpeg






続いて2日目の朝食。和食か洋食、部屋での軽食から選べたのですが、わたしたちはレストランでの和食にしました 実は宿泊者が、たまたまわたしたちだけだったのです 平日だったこともあるけど、人気の宿なので不思議でした

鮭・五穀米・お味噌汁・玉子焼き・温泉卵・めかぶ・お漬物他。。。ごくごく普通の和食ですが、やっぱり一品一品がおいしいのです そして器もかわいい

ef35845fjpeg






それにこのサラダ、上に乗ったミニ大根がかわいいです 売ってるの見かけないけど、種から育てたりできるのかなぁ??? 皮ごと食べられます。

386c3e20jpeg






食後のコーヒーとアイス&ソフトクッキー。写真では分かりづらいですが、このコーヒーカップ、マグカップ並みに大きいです しかもかわいい器 だんなさまはトレイが白系で、アイスの器の下に敷いてあるハートのコースターがグレーでした。トレイが黒いとコースターのグレーが目立たなくなるからでしょう。

微妙に違うデザインの器を、男性には男性らしいものを、女性には女性らしいものを出してくれるのです。なかなかそこまでしてくれる宿はないように思います。そのうち予約しづらくなっちゃうんだろうな~

でもあれだけの設備と行き届いた部屋、この食事を考えると、結構オトクだったような気がします 平日だったし 「日光はなぶさ」という宿です 料理人のオーナーはオシャレでカッコよく、笑顔がステキ。受付他対応してくださっている奥様も、洗練された感じでキレイ。お2人ともとっても感じのいい方でした

ad7d7088jpeg








話は変わって、ロープウェーで登った展望台から見える、中禅寺湖と華厳の滝です 前日霧降の滝という滝を見に行ったので、華厳の滝はここから見て終わりにしましたが、中禅寺湖の水だったんですねぇ 壮観です でも鬼のように寒かった~

02baaea4jpeg







いろは坂の最終カーブ「ん」です(笑) いろはにほへと、ちりぬるをわか…だっけ?これさえもビミョーですが、続きは全然分かりません

fbd5ea35jpeg






中禅寺湖です。ここの猿は人を見定めて(特に女性が狙われる)食べ物を奪いに来ると聞いて、ちょっとビクビクしていましたが、いませんでした。平日だから人が少ないので、出て来ないのでしょうか??? ここの裏手にあるこだわりの湯葉屋さんの湯葉を、以前父にもらったのがとてもおいしかったので、場所を聞いて買って帰りました

7225eb47jpeg






帰り、外環から見えた夕焼けと飛行船(中央)です。忙しい中強行突破でしたが、おかげでリフレッシュできました また今日から色々がんばろうっと

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます。ボチボチ自分で作ったものUPしなきゃ…
75fb7e77jpeg







12/6~7で日光へ旅行に行ってきました わたしの地元では、小学校の頃修学旅行で行くところです。急に決まった旅行で下調べもできなかったので、とりあえず修学旅行コース…ということで、東照宮に行きました

子どもの頃は大して興味もわかなかったけど、東照宮はゴージャスな神社でした 「見ざる聞かざる言わざる」のお猿さんたちも、こんなにかわいかったっけ…(たまたまこんな絵文字が…

6d0d0844jpeg






同じく東照宮の「眠り猫」です 「鳴き竜」も見たけど、そちらは写真NGでした 敷地も広く他にもたくさんの不思議な建造物があって、かなり楽しめました

ランチは東照宮の裏にある日光で有名なレストラン「明治の館」へ。明治時代に建てられたレトロな建物で、優雅な洋館でした

b15e4997jpeg








その入口にあったクリスマスツリーです なんと、オーナメントは全て本物のクッキー さすがです

af5dcb0ajpeg






わたしが頼んだのはシンプルなオムライス…に見えて、実はこのふわふわオムレツの中には、ごろごろ大きな海老が大量に入っているのです メニューには「オムレツライス」としか書いていなかったので、びっくりでした 実はわたしの父が毎年日光に行っていて、オススメされたのです

b8d19071jpeg




宿に向かう途中、本物のお猿さんたちに出会いました 宿の人に聞くと、この時期山に食べるものがなくなると、里へ下りてくるそうです 地元の人はだいぶ悩まされているそうです。旅行で来て見てる分にはかわいいんですけどネ

87dd3b8cjpeg






宿に到着 旅行と行っても遊びにお金をかけない分、ちょっと宿にゼイタクしちゃいました 全室離れで露天付き とにかくオシャレで行き届いた宿でした

6c15eb07jpeg








各部屋にはプライベートガーデンと、デッキがあります。部屋は全5室ですがそれぞれコンセプトが決まっていて、この部屋はアジアン調でした 暗くなると奥の木はライトアップされます。1ヶ月前だったら、紅葉まっさかりだったのでしょうね

3809c341jpeg






ベッドのファブリックもアジアン

c9af01e7jpeg






こんなさりげないライトも、スイッチを入れるとインテリアのアクセントになるよう配置されています

7ae18b85jpeg






部屋と引き戸で区切られた水まわり。このスペースのためだけに床暖房とエアコン、それにタオルウォーマーまでついていました 右端のトイレの向こうにある半露天から出た時、暖かいバスタオルで包むための配慮とのこと

3df35767jpeg






わたしはこの日まで聞いたこともなかったのですが、シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーと、バスオイルに石鹸。全てフランスの「ロクシタン」という高級品。受け付け時に自分で香りを選べるのですが、これがすっごくいい香り 銀座などの店舗や大型デパートに置いてあると教えてもらいました コンディショナーも髪がサラッサラに…。ほしい。。。

4ae59686jpeg








これが半露天です。2方向が全開放できるようになっていて、写真右側が先ほどのデッキです。庭は外から完全にシャットアウトされているので、全然OK バスタブはジャグジー&イルミネーション機能付 ここに先ほどのロクシタンのアロマオイルを入れて、まるで姫気分のバスタイムでした 奥に仁王立ちで映りこんでるのはわたしです(笑)

d34ee495jpeg






食事は朝夕とも、本館(多分オーナーご家族のおうち?)のレストランでいただきます その通り道にあったクリスマスの飾りです 星もとってもキレイでした

6029ddfcjpeg






レストラン内 オシャレな雰囲気満点で、ピアノの自動演奏でクリスマスソングが流れていました じゃらんで予約したのですが、クチコミで絶賛されていた食事については、次の記事でUPします

recipe_blog_4.gif

レシピ…というよりグルメ報告みたいになりつつありますが、一応参加させてもらってます(・ω・;)



CIMG5586.JPG







まーたどんぶり~ って言わないでください 時間がなくて、でもおいしいもの食べたいって言う時、どんぶりほどいいお料理はないのです というわけで、最近慌しいmaro家ではどんぶりとお鍋が続いています(苦笑)

スーパーのお刺身コーナーによく置いてある「まぐろユッケ丼の素」が昔から好きで常備してあるのですが、キムチを入れてもおいしいと書いてあったので、初めて入れてみました 「素」使ってるしレシピもないですが、こだわりもちょっとあります。

今回に限らず、お刺身は少しでも空気に触れない方が良いので、できるだけ柵で買ってきています これはびんちょうマグロで、切り昆布も一緒に混ぜました。これが合っていて、だんなさまにも好評でした 大葉は多すぎるぐらい、海苔は今日はもみ海苔です。白ゴマもすってかけています。

まぁでも。。。究極手抜きですネ(笑) なんで最近こんなにも時間がないのかと言うと…

プロフの欄にもチラッと書いていますが、趣味で楽器をやっています 吹奏楽で一緒にフルートを吹いていた高校の友だち2人とボランティア協会に登録していて、依頼があるとそこへ出張演奏しに行ってます その本番が今月の15日にもあるんです。本番が近づくとフルートはもちろん、伴奏のピアノの練習も必要に

なので暇さえあればパン焼いていた時間は、まるごと練習の時間になってしまったワケなのです 仕事もしてるし、雑用もあるので、料理すら手抜きに。。。こんなことじゃいけないんですけどねぇ でもどんなに簡単なお料理でも、出来合いよりは手作り…と思ってやってます

あーでもクリスマス近いし、ケーキも習いに行きたいなぁ~ なんだかいつもやりたいことだらけなわたしです

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます

c4c64735jpeg







今日の晩ごはんのうちの1品の鶏チリ春巻きです 時間あんまりなかったので、ソースは横着して「海老チリの素」 そして海老の代わりに鶏を使って、春巻きにしただけです

1916795djpeg






それと、この湯豆腐……実は

a23dc068jpeg








こーんなのを使ってます もちろん男前豆腐店です これはだしもついているので、野菜切るだけで済んじゃいました 味もさすが男前豆腐という感じで、甘みのある濃厚なお豆腐でした

836613f0jpeg








最後に、今日犬(本物のmaro)の散歩中に拾った、紅葉した桜の葉っぱです うちは夕陽がキレイに見えるので、なんとなく透かして撮ってみました

年末で色々と気ぜわしいけど、ちょっとだけ癒されました

recipe_blog_4.gif

手抜きばっかりしてますが、レシピブログに参加させてもらってます(-_-;)
aa3d3417jpeg







飲みに行ってただんなさまを迎えに行ってたら日づけ変わっちゃったけど、今日やっとツリーを出しました ツリーと一緒にしまってあったサンタさんと一緒にパチリ このパンは例の近所にオープンしたてのパン屋さん

オープンセールが終わってもすごい盛況ぶりですが、ずっと買えないでいたカレーパンとラウンドメープルをゲット カレーパンは確かにおいしかったです パンそのものもおいしいけど、カレーもおいしい バターロールもおいしかったです

029b258cjpeg






ツリーのオーナメントのひとつで、お友達にもらった天使たち うちのツリーはとにかくキラッキラです 毎年この時期に出すのが楽しみ

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます。でも今回全然関係ない。。。
426d88c5jpeg








今日は仕事帰りにスーパーで買い物をして、さぁ準備しようと思っていたら、またもだんなさまから「飲みになった」とメールが入り、「それなら…」とネットで来週行く旅行の宿探しをしていたら今度は電話で「やっぱり帰る」と でも、もう帰って来るまでには30分しかありません。「ごはん間に合わないよ」と言ったら「何にも作ってないの だったら飲んで帰る」と…

カッチーン と来たけど怒っても仕方ないので宿探しを続けていたら、ピンポーン 結局帰ってきました しかも「何か作って」と…。言ってるコトがめちゃくちゃなので腹は立ちますが、飲みに行かずに帰って来てくれるのは、やっぱり嬉しいものです

それで、元々作ろうと思っていたスタミナ納豆を丼にして出しました うちの炊飯器ちゃんは、お米を水に浸さなくても炊ける優れもの しかも早炊きは20分で炊けるので、こんな時重宝します

スタミナ納豆というのは、昔よく行っていたおつまみがおいしい居酒屋さんで、わたしがいつも頼んでいた定番の品です。何度も食べたので、だいたいこんなレシピかな?と言うので作ってます。おいしくてととってもヘルシーだし、疲労回復にもオススメです

スタミナ納豆丼

材料
納豆3パック・刺身(マグロ・イカなど)ミニパック相当・沢庵適量・大和芋適量・オクラ5本・ネギ10cm・ニンニク1/2かけ・卵黄2コ・大葉10枚・刻み海苔適量・白すりごま少々・ごま油少々・塩少々・しょうゆ適量・納豆の添付だし3つ・添付からし3つ・炊きたてごはん

作り方
①刺身のマグロは1.5cm程度に、イカはイカ刺し状に切り、ごま油少々・塩少々・しょうゆ少々をもみ込んで冷蔵庫に入れる
②オクラは塩でもんで毛を除き、茹でて小口切りにする。ネギはみじん切りにする。沢庵は細切りにして水気をしぼる
③大和芋とニンニクはすりおろす
④大葉はクルクル巻いて千切りにする
⑤納豆をボウルにあけ③の大和芋とニンニクを入れて混ぜる。続いて②のオクラとネギ、沢庵も混ぜる
⑥そこに①の刺身を入れて混ぜ、納豆の添付だしと添付からしを足して混ぜる。味をみながらしょうゆを足す
⑦炊きたてのごはんの上に⑥を乗せ、刻み海苔と大葉、白すりごまを散らし、中央に卵黄を乗せてできあがり

備考
沢庵は多めがおいしいです。きゅうりやちくわを入れてもおいしいと思います

このスタミナ納豆、すりおろしニンニクがないと始まりません。入れないと絶対ダメです(笑) だから次の日お休みの日にオススメしまーす

recipe_blog_4.gif

レシピブログに参加させてもらってます
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 BlogPetのぱんちょ。]
[01/30 eiko]
[01/25 maro]
[01/25 maro]
[01/25 maro]
[01/25 maro]
[01/25 maro]
[01/24 チョコパイ♪]
[01/24 rocochan]
[01/24 かおりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
maro
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1974/04/29
趣味:
楽器など。多趣味かも…。
バーコード
ブログ内検索
BlogPet
カウンター
忍者ブログ [PR]